人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育て支援講演会!!

28日土曜にありました講演『人と自分にやさしくなる食』の紹介です!
講師は「すごい弁当力!」の著者九大大学院・農学博士 佐藤剛史さん!
子育て支援講演会!!_f0167672_920233.jpg

まず初めに、お弁当にまつわる大学生の思い出の作文が紹介されました。
( 「すごい弁当力!」の中でも紹介されています )
題は「運動会のオムライス」、「不登校」、「父の弁当」、「母の入院」等です。
今はほとんどの小・中学校が給食になり子どもにお弁当をつくる機会も以前に比べ少なくなったように思いますが、今も昔も子どもにとって親につくってもらったお弁当というのは大切な思い出として心に残るようです。
それは、お弁当の中味だけではなく、前の晩に「何がいい?」と親子でした会話!
子どもが起きてすぐ目にする、弁当づくりで台所に立つ親の姿!だそうです。
また、香川県の小学校で始まった「弁当の日」の紹介!
この小学校では、毎月「弁当の日」があり、5、6年生は自分でお弁当を作ってくることになっているそうです。
実際に子どもたちが作ったお弁当の映像が映されましたが、本当に彩りもよく見事な出来栄えでした。
この学校の校長先生はこの取組みにより、子どもたちに調理する技術を学ばせるだけではなく、達成感を実感させることや親子の会話をとり戻すことをねらい!!
取組みが定着した今は、低学年も「高学年になればあんなにスゴイお弁当が作られるようになる!先輩はすごい」と憧れるまでになっているそうです。
子育て支援講演会!!_f0167672_9205772.jpg

親が子どもにつぎ込むのは「お金」ではなく、「時間」と「手間」!
親が自分のためにどれだけ手間をかけてくれているのかで、子どもは自分の存在意義・自己肯定感(生まれて良かった)を実感できるそうです。
もちろんそれぞれの家庭の事情により、子どもにかけられる「時間」「手間」には限界があると思います。
たとえそれがわずかな「時間」や「手間」になっても、親が一生懸命につくったものであれば、子どもにも通じるのではないでしょうか。
それを証明するかのように剛史先生から紹介「ガンで亡くなられた安武千恵」さん・・・涙なしでは見れない感動のスライド!
いずれは大人になり、やがて親になっていく子ども達。
世代を次につなげていくために親である私達が、その子どもたちのために何ができるのか!何をしなければならないのか!改めて考えさせられました。
お忙しい中、講演に来ていただいた佐藤剛史先生ありがとうございました♪
聴講にいらしていただいたみなさん、栄養士をめざす男子大学生の二人の参加がまた嬉しかったです!ありがとうございます!!      ◇ほ・西
by syogakuk | 2009-12-01 12:09 | ☆家庭教育関係

福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで


by syogakuk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31