人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」

ということで、先週末13日の日曜日に…

FANs「あさくら自然学校」で古処山を登ってきました!!


秋晴れとは言わないものの、FANs恒例の雨の心配もなく心地よく山の空気や風や匂いなどを感じながら…楽しく登ってきました!!


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_8451092.jpg


みんな元気元気!!(嘉麻市さんの遊人の杜キャンプ場からの登り口)


そこからいざ古処山へ!!

それぞれのファミリー同士も、もう仲良しで…色々とお話しながら登りました!

山には…普段見ない色々な発見があり、
「おっ…」「すごい!」「何これ?」など…気づきのオンパレードです!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_8493529.jpg


小さな水たまり発見!ものすごく透明で…カニもいて子どもたちは大興奮!!


たまには険しい登りや細い道も、みんなで声掛けながら行きます!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_8522691.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_852482.jpg



途中で、里○さんによる「樹の説明」も入りつつ、参加者の目も徐々に周りの樹や植物に向き、また新しい発見を見つけるようになりました!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_9131738.jpg


「針葉樹」や「落葉樹」や「気になる樹」…樹にもいろんな樹があります。


時に休憩をしたり、その山の中でカモフラージュ(自然の中に身を隠すかくれんぼ)をしたりしながら、着々と山を登っていきます。

もう周りの風景がすばらしいことすばらしいこと!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_8595437.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_904846.jpg




各ファミリーの集合写真

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_931218.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_932698.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_934268.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_942786.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12511087.jpg


みんないい顔です!!


山の中は、それはそれは自然の遊びもいっぱい!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_96021.jpg


樹のブランコ~~~!!


みんなへのプレゼント…山の中で山の絵本読み聞かせ!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_98684.jpg


みんな真剣!!もりおとこの話は良かった!!


さてそこからまた登る!登る!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_9115346.jpg


お父さんお母さんたちも頑張って登る!子どもは元気どんどん登る!!


景色の良いところで…みんなでハイポーズ!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_9112064.jpg


嘉麻市さんが一望!


そしてとうとう古処山山頂へ到着!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_9142266.jpg


少し曇り空でしたが、気持ち良い達成感!!


そこから少し歩いて、待ちに待った昼食タイム!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_9164574.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_9172518.jpg


山の中で食べるご飯は格別です!!



さ~ここからメイン、みんなで「ニシキキンカメムシ」探しへ!!
思えば…1回目の下見では発見・2回目の下見では発見できず…その確率は五分五分。
しかし1回目の時と比べると気温も低いので、発見できるか不安を感じながらも…今回はFANsファミリーも一緒なので…不安と期待も五分五分の中…いざツゲの原生林!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12173519.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_1218193.jpg


大人も子どもも真剣!真剣!!
だって…見つけた者はヒーローとなれるのですから!!

上の方のツゲを見たり、じっくり細かいところまでのぞき込んだりしつつ、捜索捜索!!



しかし…やはりそう簡単には見つからないのがニシキキンカメムシ
さすが伝説の超美稀種!!

21人の目で探しても…早々見つからない!というか、見つかる気配がしない…
徐々に諦めモードとツゲの原生林も少なくなっていた時…

歓喜の時は、突然後方から訪れる!!



「発見~!!いましたよ!!」
そう…ここにきて、この本番で伝説と遭遇できました!!

その瞬間…「どこどこ?」「すげ~」「きれい」「わ~」という歓声
そしてそれを見ようと群がる参加者(笑)

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12253161.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_1226525.jpg


群がる人…人…人…(笑)感激の輪です!!

実際の姿はこちら…
FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12284423.jpg



いや~やっぱりきれいで、素敵です~ニシキキンカメムシ!!

見つけたこの人もガッツポーズ(笑)

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12301471.jpg



そんな伝説との遭遇も果たし、参加者も含めFANsの熱気はその日MAX!!

いや~見つかってよかった!!



そのツゲの原生林を抜けて、次は下山となります!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12352873.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12355239.jpg


下りも少し険しく、家族内・FANs内でも声掛けがよくあっていました。


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_123716100.jpg


FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12374893.jpg


さ~あと少しあと少し!みんな頑張れ!!


そしてとうとう朝倉市の秋月側の5合目に下山!!

FANs7回目「古処山へ!ニシキキンカメムシを見つけよう!」_f0167672_12391818.jpg


みんな、弱音も吐くことなく、支え合いながら、怪我も事故もなく、無事に帰ってきました!!
いや~みんなお疲れ様でした!!


今回の古処山山登りを通して…
山の役割や自然の大切さ、虫と自然の共存、朝倉市と嘉麻市との繋がり、古処山のすばらしさ、木々の学び、景色の移り変わり、FANs内の信頼など…多くのことを学ぶ回となりました!!

いや~やっぱりFANsはいいですね!!



ということで次回は来月18日日曜日>「餅つき&正月飾り作り」です!!



文>矢
by syogakuk | 2011-11-17 12:49 | ☆FANs

福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで


by syogakuk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31