人気ブログランキング | 話題のタグを見る

図書館の「頓田の森」コーナー

図書館の「頓田の森」コーナー_f0167672_1654362.jpg
第二次世界大戦末期の昭和20年3月27日、1発の爆弾が「頓田の森」で炸裂し31名の一木の子どもたちの命を奪いました。この悲しい出来事を忘れてはならないと絵本も作られ、このとき傷ついた「シイの木」は今、図書館の入口横にモニュメントとして子どもたちを見守っています。
戦争の悲劇を忘れないために、子どもたちの未来を考えるきっかけに、手にとって見ませんか?
図書館の「頓田の森」コーナー_f0167672_16524898.jpg

また、3月27日の命日には一木では『一木延命地蔵尊』で多くのお参り、頓田の森・平和花園では19時から『ぴーすきゃんどるナイト』としてお話や朗読も行われています。    □中図板
by syogakuk | 2009-04-02 17:17

福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで


by syogakuk
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30