人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「博物館の挑戦~市民との共生~」

8月29日、朝倉市まちづくりチャレンジ大学(共催:朝倉市)の公開講座に行ってきましたので、ご紹介します。
講師は、今「阿修羅展」公開中で大忙しの『九博』九州国立博物館
館長:三輪 嘉六(みわ かろく)氏!!です。
『九博』の目標「学校より面白く教科書よりわかり易い」
         文化発進「文化は西から九州から」を合言葉に
そして「日本文化の形成をアジアの視点からみる」をコンセプトに
この10月で4年になるが、現在、来館者が650万人!
博物館・美術館というと今までは「行きたい人が行くところ」という観点
それを「みなさんが楽しめる博物館へするため」に何をしていこうかと常に考えていらっしゃる館長!!

建物自体の免震装置を囲わず、来館者・市民へ見せる「安心・安全」
世界一の収蔵庫、修復工房などガラス貼りにし、
市民や子どもたちに「バックヤードツアー」として見せる工夫♪
また、子ども向けのワークショップ「あじっぱ」に、388名の市民ボランティア!
ボランティアのみなさんからの提案を活かしながら日夜奮闘中!と
閉館後の地域の方の来館受け入れと
まさに、「市民との共生」です。
ほかにも
①市民からの工事費の10%「みんなで作った博物館」であるという重み
②建設中の環境への配慮:地域住民の方への埃や騒音など最小限度に抑えた工事方法
③博物館:自然の光を取り入れたエントランスを市民の多目的ホールとして活用・
展示室でのコンサートなどなど、三輪館長さんの広い視点とたくさんの努力「地域発展活性化」に役立つ博物館にしたいという想い!

最近、視覚障害の方が来館していただいたときの感動と、『障害者の方にも楽しんでいただける九博』が「みなさんが楽しめる博物館へするため」の課題のひとつだそうです。
免震装置と世界一の収蔵庫を持つ安心・安全の『九博』ということで
九州にいながら、世界の超一流のお宝を目にするときがくるのではないでしょうか!
と素敵な夢を描きながら、博物館のちょっと違う視点からの話も聞けわくわく学べました。    ◆西
by syogakuk | 2009-09-02 19:26 | □その他

福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで


by syogakuk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31