2015年 11月 22日
前年度にも行った 「地面に大きな絵を描こう!inあさくら」 多くの家族連れの参加で盛り上がったあの...
2015年 03月 22日
いよいよ今年度も終わりにさしかかり… 最後の最後に超おもしろいイベントをしました!! それがこのイベント ...
2015年 01月 24日
年も明けて、すでに1カ月が終わろうとしている中 生涯学習課で久々の折り紙講座を行いました。 約3年ぶりのこ...
2014年 03月 01日
いよいよ今年度も今月でお終いです。 でも最後まで良い体験が待ってました。 3月1日の土曜日 ...
2013年 08月 30日
いよいよNEXT-Otana計画前期の最後です。 まっあまり前期後期って関係はないのですが…ww 先日...
2013年 08月 18日
生涯学習課の主催の事業「遊びのツボ講習会」 今まで折り紙・風呂敷・昔遊び・クバーラなどなど…してきた事業...
2013年 07月 29日
無事に初回を終了した【NEXT-Otana計画】 その第2回目が、甘木のフレアス甘木にて開幕!! 今回...
2013年 06月 23日
【NEXT-Otana計画】とは… 様々な生き方・働き方・考え方で活動しているオトナたちが伝えるこれからオト...
2013年 03月 15日
南陵中学校区青少年健全育成協議会善行表彰の様子です!!
2013年 03月 06日
春まっさかり!!気持ちいいウォーキングとなりました。
2013年 03月 04日
卒業のシーズン…想いと熱い力は次の世代へ!!
2013年 03月 01日
おいしい&ありがたい活動が地域では行われております!!
2013年 02月 14日
2月13日(水) 恒例の史跡探訪へ! 今回は長崎方面へと行きました!!
2013年 02月 13日
2月12日(水) 老人会での健康教室の様子です!!
2013年 02月 10日
2月9日(土) 福田小学校のグラウンドで… 児童と地域の皆さんと交流を行いました!!
2013年 02月 09日
2月8日(金) 福田公民館と地域との交流 今回の中心は…福田保育所!!
2013年 01月 29日
伝統をたしなむ男性ってカッコいいですね!!
2013年 01月 14日
寒い中、みんな協力してよくがんばりました!
2013年 01月 13日
今年も宜しくお願いします!
2013年 01月 12日
今年もよい1年でありますように…
福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで
おりがみ道場あさくらです! あけましておめでとうござ...
ピーポート甘木って?ピーって一体??? 我ら朝倉市の生涯学習の拠...
大根川のお話から! 昨日のブログで書きました...
家庭教育講座「みつめてみよう」④~子.. 12月6日(土)10時よ...
絵の具をぶちまけちゃえーー!! 生涯学習課の主催の事...
まさに芸術品!折り紙教室! 今年2012年…「辰...
お茶の間学習~太極拳~ 三日連続、福田公...
チョークでアスファルトに絵を描こうi.. いよいよ今年度も終わりに...
図書館の「頓田の森」コーナー 第二次世界大戦末期の昭和...