2010年 01月 21日
先日、生涯学習課の事業関係のお願いに、美奈宜の杜コミュニティセンターにお邪魔しました。素敵なお花におしゃれなホール...
2010年 01月 19日
みなさん、お気づきですか? 中央図書館の窓口でお出迎えしてくれています。 この「ととろの森」は、図書館を利...
2010年 01月 18日
第5回 筑後川凧揚げ大会が蜷城地区で開催されましたぁー!! 凧を手作りして、筑後川の河川敷で凧...
2010年 01月 14日
「直木賞」の発表をもって中央図書館ではすぐコーナーを設営!! 白石一文「ほかならぬ人へ」 佐々木譲「廃墟に...
2010年 01月 12日
合併して4回目となる朝倉市成人式 1月11日に実施されました!! メディアを騒がせるような事件もおきず...
2010年 01月 08日
「成人の日」を前に中央図書館でもコーナーを設置中! 髪型チェックやマナーについて成人式の式典前に 式典後、...
2010年 01月 07日
楽問のススメわくわくわーく~2009年度冬休み編~公民館に集まってみんなで宿題や勉強をし メリハリをつけて休み時...
2010年 01月 06日
新政権誕生から100日! 税金の使い道などに関心が寄せられ 「よくわからない」なんて人ごとではいられないところ...
2010年 01月 05日
そもそも『成人の日』は1948年に公布・施行された祝日法により、「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうと...
2010年 01月 04日
明けましておめでとうございます!! みなさん、よい年をお迎えのことと思います。 明るく楽しく全員で頑張ります。...
福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで
青年講座僕らの楽校 入校式!! これも朝倉市生涯学習課が...
今回、餅はつきませんが赤フン餅つき隊、出動です! あけたばかりの元旦、朝倉...
レクリエーション&ニュースポーツ体験会inあさくら スポーツの秋 今年度は...
6月といえば・・・ ムシムシじとじとの梅...
写真で見る 第一回甘木輝き祭り! 2008年11月15日(...
年の瀬FANsの餅つき!! いよいよ2015年もあと...
NEXT-Otana計画初回始動! 【NEXT-Otan...
まさに芸術品!折り紙教室! 今年2012年…「辰...
第5回福岡県スポーツ少年団バレーボール交流大会 10月29・30日に朝倉...
大野勝彦さんの絵手紙講座 前にも紹介をしましたが、...