2017年 01月 12日
新年あけましておめでとうございます。少しブログもご無沙汰になっており、大変申し訳ありません。今年はなるべく随時アッ...
2015年 12月 23日
いよいよ2015年もあと少し… そこであさくら自然学校FANsでは例年恒例の餅つきとなりました。 今回は9...
2015年 12月 05日
10月にみんなでアイディアを出し合ったあの日から 企画をし、今回はさっそく「肉まん作り」を青年たちで行いました。...
2015年 11月 22日
前年度にも行った 「地面に大きな絵を描こう!inあさくら」 多くの家族連れの参加で盛り上がったあの...
2015年 10月 18日
あさくら自然学校「FANs」 とうとう稲刈りの回となりました。 6月にみんなで田植えをした稲が穂をつけ、立...
2015年 10月 07日
青年講座僕らの楽校のアイディア出し 今回は9月に行ったものの第2弾! 前回挙がった 「何がしたく、何を学...
2015年 09月 27日
スポーツの秋 今年度はこの季節に、身体をつかうイベントを実施! 「レクリエーション&ニュースポーツ体験会i...
2015年 09月 19日
秋のFANsはこれ!! 家族で簡単手軽手前味噌作り! FANsではおなじみの(株)カネダイの井上さんことむ...
2015年 09月 02日
青年講座僕らの楽校 もう市内では、名が知れてきた1つの「青年団体」 市民祭りなどでは、ボランティアスタッフ...
2015年 08月 29日
7月に行った「はじめてのけん玉道場」の杷木バージョンが 2週に渡り、開催されました。 今回も8月22日に【...
福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで
今回、餅はつきませんが赤フン餅つき隊.. あけたばかりの元旦、朝倉...
チョークでアスファルトに絵を描こうi.. いよいよ今年度も終わりに...
第10回フレンドシップあさくら その1 皆さんはフレンドシップあ...
楽校2回目予告「ねこどんって??」 青年講座「僕らの楽校...
福田ソフトクラブ創部35周年記念大会 プレイボール!! 市内...
手作りソーラークッカー&サバイバルご.. 大雨ばかりの辛い梅雨...
3回目「とんぼ玉作り」挑戦!! さ~キンボール体...
ソーラークッカー&サバ缶体験会! さ~夏休み!! 大...
FANs5回目 筑後川川下り本番!! ということで…いよい...
絵の具をぶちまけちゃえーー!! 生涯学習課の主催の事...