2015年 06月 26日
あっという間に6月後半 初回から少し時間が空きましたが FANs~あさくら自然学校~2回目を開催しました。...
2015年 05月 17日
いよいよ今年度も始まりました。 あさくら自然学校「FANs(ファンズ)」 親子でいろいろな自然体験を年間通...
2015年 03月 22日
いよいよ今年度も終わりにさしかかり… 最後の最後に超おもしろいイベントをしました!! それがこのイベント ...
2015年 02月 01日
あさくら自然学校FANs 今年度のFANsも終盤になってきました。 今回は、11月に作ったお味噌 ...
2015年 01月 24日
年も明けて、すでに1カ月が終わろうとしている中 生涯学習課で久々の折り紙講座を行いました。 約3年ぶりのこ...
2014年 12月 21日
「年末だ!FANs餅つきだ!!」 いよいよ年の瀬になり、FANsでは恒例の餅つきとなりました。 このも...
2014年 11月 05日
もう地域の色々なところで活躍している「僕らの楽校」 今回は「まちを竹灯篭で灯したい!」という想いのある方から...
2014年 11月 03日
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2014年 10月 05日
いよいよ早いものでこんな時期。 6月植えた田んぼを刈るときが来ました。 そう…FANs田んぼの稲刈...
2014年 09月 20日
夏恒例 「僕らの楽校夏キャンプ」 夏っていっても、もう9月だけど みんなで楽しみました。 ...
福岡県朝倉市の生涯学習ブログです。様々な体験や学習、イベントを実施し、市民の生涯学習への推進を行っております。問い合わせなどは電話0946-22-2348まで
今回、餅はつきませんが赤フン餅つき隊.. あけたばかりの元旦、朝倉...
チョークでアスファルトに絵を描こうi.. いよいよ今年度も終わりに...
第10回フレンドシップあさくら その1 皆さんはフレンドシップあ...
楽校2回目予告「ねこどんって??」 青年講座「僕らの楽校...
福田ソフトクラブ創部35周年記念大会 プレイボール!! 市内...
手作りソーラークッカー&サバイバルご.. 大雨ばかりの辛い梅雨...
3回目「とんぼ玉作り」挑戦!! さ~キンボール体...
ソーラークッカー&サバ缶体験会! さ~夏休み!! 大...
FANs5回目 筑後川川下り本番!! ということで…いよい...
絵の具をぶちまけちゃえーー!! 生涯学習課の主催の事...